2025年3月6日(木) | 令和6年度 ITOU企画【販路拡大スキルアップセミナーにてオンラインセミナーを実施しました】(三笠市民会館) |
〇主催 三笠市産業政策推進部商工観光課 〇日時 2025年3月6日(木) 15:30~17:00 〇場所 三笠市民会館 201号室 〇内容 『展示会・商談会の効果的活用法(基本編)』 ~バイヤーはここを見る12項目のチェックポイント~ ・バイヤー目線!流通・消費市場の現状について ・商談会等で成果を上げるために整理しておくべき事項 ・商談の際の自社商品(サービス)の伝え方 ・商談会後のアポイントから成約、アフターフォロー など |
2025年2月12日(水)・13日(木) | 令和6年度【熊本県立球磨中央高等学校チャレンジショップ班 商品開発・マーケティングから販路開拓、バイヤーとの実践商談のプロデュースを企画実践しました。】 |
~人吉球磨復興支援~自分達が、球磨地域、錦町の為に今出来るコト将来帰ってきても、もし遠くからでも出来るコト~ (テーマ) ・球磨・錦町の地域資源を活用して、世の中のお役に立てるコト ・高校生自らが商品企画開発した商品を現役バイヤーに売りこむ ・展示会参加、商談を通じて高校生の社会の実践的研修の場とする 〇内容 ・熊本県球磨郡の魅力についてのアピール ・熊本県大会優勝、九州大会準優勝の研究発表について ・商品開発、商品コンセプトの説明 ・現場バイヤーとの名刺交換 ・バイヤーや流通業界の経営者の方からの意見やアドバイスの収集 ・成約に向けての商談とスケジューリング ・次年度以降の下級生への伝達、メッセージ 商品開発にただ取り組むだけではなく、将来、錦町、人吉球磨、熊本、九州を背負ってたつ人材育成、球磨地域の復旧復興の為に、ITOU企画としても微力ですが活動していきます。 |
2025年2月12日(水)・13日(木) | 令和6年度【フードライフ展示会 商是塾セレクションブース】の出展プロデュースをしました。(福岡国際センター) |
〇主催 佐藤食品株式会社 株式会社 佐々木冷菓 〇日時 2025年2月12日(水) 9:30~17:00 2025年2月13日(木) 9:30~16:00 〇場所 福岡国際センター 〇内容 展示会テーマ:「Perfect Match for... ー多様な消費にマッチ!ー」 量販店、百貨店、生協バイヤー向け 春夏展示商談会 ITOU企画として商是塾ブースのプロデュースをしました。 ・出展小間の作り方とレイアウト ・バイヤー目線での演出方法 ・バイヤーとの名刺交換、商談の進め方 ・展示会前 中 後のすべきこと(目標設定シート)の作成 ・オンライン展示会商談に向けた説明会とアドバイス会 ・バイヤー、商社卸とのマッチング ※希望者は、展示会後のアフターフォロー、名刺の整理、アクションの指導 商談マッチング コンサルの実施 |
2025年1月15日(水) | 【特別限定増刷のご案内】昨年の11月に限定発売させていただいた刊行本(商是塾完全テキスト版•フレイル本)✴︎DVD付き 多くの問い合わせをいただきましたので、30部増刷いたしました! |
【特別限定増刷のご案内】昨年の11月に限定発売させていただいた刊行本(商是塾完全テキスト版•フレイル本)✴︎DVD付き 多くの問い合わせをいただきましたので、30部増刷いたしました! 「バイヤー本」(商是塾完全テキスト版)「フレイル本」※DVD付き おかげさまで多くの方からご好評いただいております 30部特別ご用意いたしました 〇内容 『第一章』マーケティング思考の大切さ 『第二章』販路開拓の考え方/ドメイン設定 『第三章』食の展示商談会の正しい活用法 『第四章』バイヤー目線の商談の進め方 『第五章』オンライン営業・商談を極めよ 『第六章』商是塾生の皆さんへ/営業力強化を目指す方々へ ご注文•お問い合わせは、問い合わせフォームか、ITOU企画経理までメールでお願いします! ITOU企画経理メールアドレス:zizi.masatoshi@nifty.ne.jp |